諏訪峡の桜がいっきに開花(4/13)
|この週末前からの暖かさで諏訪峡のサクラを始め水上地区南部のサクラが一斉に開花しました。
先日諏訪峡のウメが開花という記事を書いたばかりなのでウメはもう散りかけています。
さて、諏訪峡ですが利根川左岸のサクラと右岸の笹笛橋付近のサクラが5〜7分咲です。また、利根川左岸のスイセンが前回見たときよりもさらに開花し、いま利根川左岸は「ピンクのサクラ」「黄色のスイセン」が春いろどりの競演をしています。
現在、諏訪峡遊歩道の一部である「笹笛橋」付近が工事中のためこの橋が通行できませんが、水紀行館よりすこし上流側の「紅葉橋」を渡れば対岸(左岸)に行くことができます。
水紀行館の足湯につかって対岸のサクラをみるのもいいかもしれません。